工法・材質・施工を厳選して、
「いつも」安心・安全・快適な家をつくる
伊勢住宅の構造は住む人を守るために、本当に必要なことは何かを追求し、過去に発生した地震などの災害の経験をもとに進化してきました。それが、安全な家にするために考え抜いた「ISE工法」。
この工法で精確に家を建てるための仕組みまでも合わせたのが伊勢住宅が誇る「ISEメソッド」です。
伊勢住宅の基礎は、その大きさが建築基準法を大幅に上回っています。上部の柱や梁などの木軸部分を堅固に受け止める強度と、湿気が上がりにくく、シロアリの発生も抑えるといった高い耐久性を兼ね備えています。
※イメージ図
※イメージ図
アンカーボルトは、基礎と上部木軸部分をつなぐ非常に重要な部材です。地震で建物が倒壊する原因の多くが、揺れにより木軸部分が引っ張られて浮き上がりアンカーボルトが引き抜けてしまうことにあります。一般的な基礎のアンカーボルトは約1,820ミリ間隔ですが、伊勢住宅の基礎は約910ミリ間隔で入れており、上部木軸の引き抜きを抑え、建物の倒壊を防ぎます。
家を長持ちさせるためには経年劣化を防ぐことが大切で、そのためにはいかに木材を乾燥した状態に保てるかが重要です。プラ束や土台パッキンを使用してコンクリートと絶縁させ、通気性の高い空間をつくることにより木材の耐久性を高め、シロアリの発生も抑制します。伊勢住宅は見えない部分に力を注ぐことで、長く快適に安心して暮らせる住宅をつくりあげています。
日本の木造住宅の基本形である「在来工法(木造軸組工法)」は日本の風土に適した古来からの建築工法で、デザインや間取りの自由度が高く増改築も行いやすいのが特徴です。そこに北米から輸入された「2×4工法(枠組壁工法)」の長所を加えることで「骨組みで支える強さ」と「面で支える強さ」の優れた点を併せ持った頑丈な構造体になっています。
自然材である木材が持つ「反り」や「ねじれ」といった変形などの木の弱点に着目してつくられた「構造用集成材」。長い年月を経ても乾燥収縮が少ないため変形が生じにくく、従来のグリーン材に比べて約1.3倍〜1.5倍の強度を有する優れた材料です。ISE工法の木造住宅は、構造用集成材をすべての柱と2階床梁に使用することで、強靭で経年変化の少ない構造体を形成しています。
伊勢住宅では「耐震等級が取れているから安心」という認識は安易であると考えています。繰り返しの地震を受けることで耐震等級2・長期優良住宅の家でも倒壊する場合があるからです。連続した地震エネルギーに強い家づくりには、固めて強くする(耐震)だけでなく、揺れを粘りで抑えることが必要なのです。それが「制震」という技術であり、ISE工法の木造住宅は全棟標準で「制震システム」を装備しています。※プランにより耐震等級3もオプションで対応できます。
大地震では余震が繰り返し続くことが多く、この対策として制震システムも取り入れていなければ、
構造部が損傷していき、倒壊の危険性が高まり、住まわれる人の大切な生命や財産を奪いかねません。
1度目の震度7には耐えたが、その後の繰り返す強い余震と2度目に震度7を受けて1階部分が倒壊する結果に。
安心して暮らせる住まいには、繰り返す揺れに対して粘り強く耐える力が必要です。
室内をまるで真綿でくるんだようなISEの家。分厚い断熱材が夏の熱さや冬の寒さから守り、冷暖房効果を高め、快適な温熱環境を保ちます。窓サッシは中空層にアルゴンガスを封入し特殊金属膜(Low-E膜)を片側のガラスにコーティングしています。夏の強い日差しも約50%カット。冷房効果を高め紫外線による日焼けも抑制します。さらに一般複層ガラスの約2倍の断熱効果を発揮。カビ・ダニの発生原因にもなる結露の発生も抑えます。
断熱等性能等級5を取得する断熱性の高い伊勢住宅の家は、快適性と省エネに効果があります。夏は屋外の熱気が室内に伝わりにくく、冬は暖房で温めた室内の熱を逃がしにくいので、年中快適な住環境を作り上げています。年間光熱費も安く抑えることができ、経済性の高い暮らしを実現します。
※住宅の断熱性能を表す等級です。断熱等能等級5は2022年に新設された基準で、高い断熱性能を有しているという認定になります。
パワーボードは火や熱に強いコンクリート系外壁材です。素材が無機質のため炎や熱を受けても発火することがなく、煙や有毒ガスも発生しません。外壁が直接炎にさらされても、内側は高温になりにくいので延焼の危険性を減らします。大きな地震のあとは火災が起こることが多くあります。地震の二次被害への備えとしても防火性能を高めることは重要です。
パワーボードは一般的なサイディングに比べ2倍以上の厚さがあります。
一貫体制ではない場合
設計士、現場監督、大工が別々の会社なので、やり取りや対応が遅かったり
要望に柔軟に対応できなかったりすることが多くあります。
家を建てた現場監督が、
お引き渡し後のメンテナンスも対応します。
つくった家に、いつまでも責任を持ち続ける。
それがISEメソッドの基本です。
長く住む中で発生する費用を抑える経済性の高い家をつくるのが伊勢住宅の考え方です。伊勢住宅が標準で使用する外壁材本体(パワーボード)は60年以上の耐久性があります。また、シーリングの上から現場で塗装を行うため紫外線や雨水による劣化を防ぎ、家のメンテナンスコストを抑えられます。
消防法で義務付けられた火災警報器は、地域によって設置が必要とされる部屋が異なります。寝室が主な設置箇所となっており火災が起きやすい台所には法的な取り付け義務がない行政庁もありますが、伊勢住宅では台所を含めた全室に設置しています。
住む人の健康を守ることを考え、シックハウス症候群を起こさない低ホルムアルデビド建材を使用しています。加えて、24時間第3種換気が標準。室内の空気を屋外へ排出し、常に新鮮な空気を取り込むことで、住まいの空気環境をクリーンに保っています。